観察会

【終了】7/21 横倉山の生きもの調べ「坂折川の魚」

仁淀川の⽀流である坂折川に⾏き、浅瀬にすむ生きものを観察します。
長靴を履いて川に入り、網で生きものを捕まえて、種類や生態について講師からお話を聞きます。

坂折川
  • 開催日時:令和6年7月21日(日)12時30分~午後3時30分
  • 集合場所:横倉山自然の森博物館
    ※12時20分までに受付へお越しください。
  • 講 師:坂本匡祥さん(ニッポン高度紙工業株式会社)
  • 参加費:博物館入館料
    ※越知小中学生・友の会会員は無料
  • 持ち物:帽子、長靴、網、バケツ、タオル(ぬれた時用に着替え)
  • 対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
  • 定 員:15名(先着順、定員に達しましたたところで受付終了)※6/25 定員に達しました。
  • 締 切:令和6年7月20日(土)午後5時まで
  • 申込方法:応募フォームまたは電話申込
    (受付:6月20日~7月20日)

申込・お問い合わせ先

  • 団体名 :横倉山自然の森博物館
  • 受付時間:9:00~17:00
  • 休館日 :毎週月曜日(祝日の場合翌日)
  • 電話番号:0889-26-1060
企画展のご案内

企画展のご案内

    企画展「越知の人たち~広報おち編~」
  • 会期:令和7年3月22日(土)~5月25日(日)
  • 時間:9:00~17:00(最終入館は16:30)
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 入館料:博物館入館料でご覧いただけます。